家庭犬「なごん」
またまたご無沙汰しています。
仮宿でのホームステイ生活を満喫中の「なごん」ちゃん。
先住おばさん、もといお姉さん達とも違和感なく、すでに何ヶ月も一緒にいるような落ち着きぶり。
お散歩もこのとおり
おちついて一緒に歩いています。
で、相変わらずお散歩で出合うお友達にはご挨拶を欠かしません

相手がガウガウ犬でないかぎりこうやって鼻をつき合わせご挨拶。
もっとも、それで気が済むらしくこれ以上遊んだりすることもない、おばさんオトナのなごちゃんです(笑
お散歩は大好き
「たのし〜〜い」なごちゃん。
先週木曜日はterreさんのお家に預かりオバサンとお姉さんと一緒におじゃましました。
お布団とオモチャ持参のなごちゃん
テラコッタ陶芸教室の先生、terreさんの手作りお昼ごはんをいただき、おしゃべりをしながらそれぞれが好きな作品を作ること数時間。
慣れっこのお姉さん達と一緒に、なごちゃんも空調が気持ちよく効いているお部屋でお昼寝


なごちゃん、食いしん坊ではありますが、自宅でもよそのお家でも人間の食べている物に顔をつっこんだりすることはありません。
じぃ〜〜〜っと光線を発するくらい・・・・
お行儀の良いワンコさんです。
念のためなごちゃんだけは繋留されていましたが
いたずらもなく、おとなしく数時間お付き合いしてくれました。
これならドッグカフェなどでも全然問題ないでしょう。
そうそう、なごちゃんは耳洗浄も自宅で可能です。
耳の洗浄は専用の洗浄液を耳の中にジャボジャボ入れるので、ほとんどのワンちゃんが大嫌いです。
もちろん、なごちゃんも好きではありませんが・・・・
ちゃんとガマンができます。これってすごい事ですよ。
意外と用心深いところがあり、お腹を見せるのが苦手のなごちゃんですが、最近になってこうやってゴロゴロすることがでてきました
大好きなぬいぐるみを収集中のなごちゃんです。
黒柴「なごん」ちゃん、一生大切にしてくれる本当の家族を募集中です!!
Commented
by
くまちゃん
at 2010-06-27 17:52
x
Commented
by
Merci
at 2010-06-28 00:51
x
Commented
by
くまちゃん
at 2010-06-28 01:39
x
仮宿でのホームステイ生活を満喫中の「なごん」ちゃん。
先住
お散歩もこのとおり

で、相変わらずお散歩で出合うお友達にはご挨拶を欠かしません


もっとも、それで気が済むらしくこれ以上遊んだりすることもない、
お散歩は大好き

先週木曜日はterreさんのお家に預かりオバサンとお姉さんと一緒におじゃましました。
お布団とオモチャ持参のなごちゃん

テラコッタ陶芸教室の先生、terreさんの手作りお昼ごはんをいただき、おしゃべりをしながらそれぞれが好きな作品を作ること数時間。
慣れっこのお姉さん達と一緒に、なごちゃんも空調が気持ちよく効いているお部屋でお昼寝



なごちゃん、食いしん坊ではありますが、自宅でもよそのお家でも人間の食べている物に顔をつっこんだりすることはありません。
じぃ〜〜〜っと光線を発するくらい・・・・
お行儀の良いワンコさんです。
念のためなごちゃんだけは繋留されていましたが

これならドッグカフェなどでも全然問題ないでしょう。
そうそう、なごちゃんは耳洗浄も自宅で可能です。
耳の洗浄は専用の洗浄液を耳の中にジャボジャボ入れるので、ほとんどのワンちゃんが大嫌いです。
もちろん、なごちゃんも好きではありませんが・・・・
ちゃんとガマンができます。これってすごい事ですよ。
意外と用心深いところがあり、お腹を見せるのが苦手のなごちゃんですが、最近になってこうやってゴロゴロすることがでてきました

黒柴「なごん」ちゃん、一生大切にしてくれる本当の家族を募集中です!!
by tomotenkuri
| 2010-06-27 11:40
| なごん
|
Comments(13)

初めてコメントさせて頂きます。ここ一週間ほど毎日訪れさせていただいています。なごんちゃん、本当におりこうで感心してしまいます! ずっと黒柴を飼いたいな、と妄想しているのですが(笑)、私のポリシーにより(動物を飼うならペットショップではなく絶対里親)難しいよな、と思っていました。なごんちゃんが気になって気になって仕方がありませんが、我が家には猫が2匹(個人保護の三毛とちばわんから里親になった黒猫)がいて、2匹とも元野良らしくなかなかわんちゃんが苦手な様なんです・・・。なごちゃんは猫ちゃん大丈夫とありましたが、追いかけたり吠えたりしないんでしょうか?里親になるべくいろいろ検討してます・・・。ちなみに私は「肉球ハウス」というブログをやっていらっしゃるエレカノさんを通じてちばわんから猫ちゃんをお迎えしました。コメントというよりはメールのようで申し訳ありません^^;
Like
今日のブログタイトルにあるとおり、まさしく「家庭犬・なごんちゃん」
挨拶の仕方をみていると、すごい落ち着いていますね。やっぱり、お姉さんです。
そのお腹を見せているポーズは、みんなを悩殺していしまいます。
そんななごんちゃんに、よいご縁がありますように・・・
挨拶の仕方をみていると、すごい落ち着いていますね。やっぱり、お姉さんです。
そのお腹を見せているポーズは、みんなを悩殺していしまいます。
そんななごんちゃんに、よいご縁がありますように・・・
ご無沙汰しています。
なごんちゃんカフェでもお行儀よくて、本当の大人なレディですね。
でも、なごんちゃんのじぃーと光線!!
きっとすごい目じからなんでしょうね(笑)
おとなのレディなのにぬいぐるみ収集にはまってるそのギャップも、たまらなくかわいいです。
でも、今日の一番は腹出しごろ寝ですね。(笑)
安心してお腹見せ出来る、本当のご家族に出会えるように、応援していますね。
また、ちょくちょくお邪魔させて下さい。
私も、大きな心で見つめているtomotenkuriさんの写真が大好きです。
(またまたですが、ブログ転載させてください)
なごんちゃんカフェでもお行儀よくて、本当の大人なレディですね。
でも、なごんちゃんのじぃーと光線!!
きっとすごい目じからなんでしょうね(笑)
おとなのレディなのにぬいぐるみ収集にはまってるそのギャップも、たまらなくかわいいです。
でも、今日の一番は腹出しごろ寝ですね。(笑)
安心してお腹見せ出来る、本当のご家族に出会えるように、応援していますね。
また、ちょくちょくお邪魔させて下さい。
私も、大きな心で見つめているtomotenkuriさんの写真が大好きです。
(またまたですが、ブログ転載させてください)
tomotenkuriさん、なごんちゃんますますオンナを磨いてかわいく変身してますね。ヘソ天口あけポーズはかわいくて笑えます。
なごんちゃんとつつじちゃんの写真をお借りしてFlash作りましたが、今日の写真の方が楽しそうだったなぁ。またお借りしますね~~。
なごんちゃんとつつじちゃんの写真をお借りしてFlash作りましたが、今日の写真の方が楽しそうだったなぁ。またお借りしますね~~。

くまちゃんさん
はい、なごんちゃんは仔猫でも野良ちゃんでも猫を追いかける事はしません。
ネコちゃんが目の前をはしったら、さすがに最初は興味を引くと思いますが人間がみていて声をかければ問題ないです。
最初に猫さんがいるお家の場合、まずはお部屋を分けて飼育して、なれたら序序に一緒にしてあげればほとんどの子は慣れると思いますよ。
はい、エレカノさん、よく、知っています!
猫さん達さえ慣れる事が出来れば、猫との同居にはピッタリの黒柴なごんちゃんですのでよろしくお願いします。
はい、なごんちゃんは仔猫でも野良ちゃんでも猫を追いかける事はしません。
ネコちゃんが目の前をはしったら、さすがに最初は興味を引くと思いますが人間がみていて声をかければ問題ないです。
最初に猫さんがいるお家の場合、まずはお部屋を分けて飼育して、なれたら序序に一緒にしてあげればほとんどの子は慣れると思いますよ。
はい、エレカノさん、よく、知っています!
猫さん達さえ慣れる事が出来れば、猫との同居にはピッタリの黒柴なごんちゃんですのでよろしくお願いします。
blandaさん
なごちゃん、15歳と9歳の先住オバサンからみると若いんですけどね(笑
ワンコもオトナだと話が通じてお世話も楽ちんです。
写真を褒めて頂いてありがとうございます。
そう言っていただけると分不相応のカメラも浮かばれます〜(^_^)b
なごちゃん、15歳と9歳の先住オバサンからみると若いんですけどね(笑
ワンコもオトナだと話が通じてお世話も楽ちんです。
写真を褒めて頂いてありがとうございます。
そう言っていただけると分不相応のカメラも浮かばれます〜(^_^)b
ツブシオさん
日々、悩殺ポーズの研究(笑)に余念がないなごちゃんです。
お家の中ではいたずらもほとんどなく、先住犬猫とも上手につきあえる、手間なしなごちゃん。
なごちゃんを家族に迎える方はラッキーだなと思います。
日々、悩殺ポーズの研究(笑)に余念がないなごちゃんです。
お家の中ではいたずらもほとんどなく、先住犬猫とも上手につきあえる、手間なしなごちゃん。
なごちゃんを家族に迎える方はラッキーだなと思います。
kyuuzou_uさん
実は・・・ こう見えて結構マイペース、レディというよりは・・・・なんだろう???
でも、おとなしくて聞き分けは抜群によいです。
ぬいぐるみはフワフワしている感触の物が好きみたいです。ひっぱりっこでも遊ぶんですよ。
ブログの転載、ありがとうございましたm(__)m
実は・・・ こう見えて結構マイペース、レディというよりは・・・・なんだろう???
でも、おとなしくて聞き分けは抜群によいです。
ぬいぐるみはフワフワしている感触の物が好きみたいです。ひっぱりっこでも遊ぶんですよ。
ブログの転載、ありがとうございましたm(__)m
zuboraさん
柴犬はへそ天ポーズの確率が高いです。なんでだろう???
あの無防備なポーズは、みているこちらが癒されますね。
いつもフラッシュ、ありがとうございます。これからのぞきに伺います!!
柴犬はへそ天ポーズの確率が高いです。なんでだろう???
あの無防備なポーズは、みているこちらが癒されますね。
いつもフラッシュ、ありがとうございます。これからのぞきに伺います!!
Merciさん
仔猫経験者さんからのアドバイス、とっても参考になることばかりで、こちらこそつつじちゃんに会って頂いてありがとうございました。
や〜〜っと離乳しましたが、なぜか???スプーンからごはんを食べている変な猫さん、やっぱり自分は猫と思っていないのかな???(笑
また、来月も会えると嬉しいです。
仔猫経験者さんからのアドバイス、とっても参考になることばかりで、こちらこそつつじちゃんに会って頂いてありがとうございました。
や〜〜っと離乳しましたが、なぜか???スプーンからごはんを食べている変な猫さん、やっぱり自分は猫と思っていないのかな???(笑
また、来月も会えると嬉しいです。

気になって気になって一日に何度も覗きにきてしまう覗き魔な私です。笑 なごちゃん、なんて素晴らしいんでしょう・・・。優しい仔なんですね。 アドバイスありがとうございます。実家にいたときからもう猫飼育はもう11年めになります。(実家の仔も生後2週間くらいのぐちゃぐちゃの時に保護しました。しかも中学に朝通う通学路で。笑) でも犬の飼育の経験はないので、慎重にならないと、と自分に言い聞かせております。 また、椎太(エレカノさんからいただいた猫)や個人保護の猫の幸せもきちんと考慮に入れないなんて無責任なことはできないので、なごちゃんにもうちのにゃんずにもいい結果になるようものすごーーーく前向きに検討しております。エレカノさんにも相談メールを送りましたが、なんせお忙しい方なので、返事を待っている状態です。なので即答できませんが、まじめにいろいろ考えているので、許してやって下さい。 必ずちょくちょくご連絡さしあげます! ながながとすみませんでした^^;
元保護犬猫達との生活、たまに里親さん募集
by tomotenkuri
卒業犬猫たち
我家の猫になりました

たっち
卒業わんこ&にゃんこ

うきわ改め王(わん)ちゃん

みっつ改めちょび助ちゃん

たま改めポテトちゃん

あん改めめうちゃん

たわわ改めククナ君

もえ改めマリンちゃん

とまと改めすみれちゃん

すいか改めのんちゃん

さんじ改め小太郎君

あおい改めくくちゃん

ジャム改めサンディー君

じんべい改そら君

おかきちゃん

こまこちゃん

くるり改めポーラちゃん

ヨシツネ君

ちはや改めちこちゃん

うたまるくん

ちーばくん改めリクくん

いおりちゃん

なごんちゃん

おとは改め糸ちゃん

がんもくん

もなかちゃん

もみじさん

ちまき改めイギーくん

ボノくん

あんずちゃん

アズキ改めあずきちゃん

かぼすちゃん

もずくくん
かなかな改めかなちゃん

なおなお改め我流(アル)ちゃん

たっち
卒業わんこ&にゃんこ

うきわ改め王(わん)ちゃん

みっつ改めちょび助ちゃん

たま改めポテトちゃん

あん改めめうちゃん

たわわ改めククナ君

もえ改めマリンちゃん

とまと改めすみれちゃん

すいか改めのんちゃん

さんじ改め小太郎君

あおい改めくくちゃん

ジャム改めサンディー君

じんべい改そら君

おかきちゃん

こまこちゃん

くるり改めポーラちゃん

ヨシツネ君

ちはや改めちこちゃん

うたまるくん

ちーばくん改めリクくん

いおりちゃん

なごんちゃん

おとは改め糸ちゃん

がんもくん

もなかちゃん

もみじさん

ちまき改めイギーくん

ボノくん

あんずちゃん

アズキ改めあずきちゃん

かぼすちゃん

もずくくん

かなかな改めかなちゃん

なおなお改め我流(アル)ちゃん
以前の記事
2019年 01月2017年 09月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
検索
タグ
いぬ親募集(172)ちばわん(113)
里親募集(92)
いぬ親会(66)
もずく(66)
散歩(57)
もなか(43)
じんべい(41)
もみじ(41)
お出かけ(35)
アズキ(34)
愛護センター(34)
動物病院(32)
あんず(27)
ちはや(22)