人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛護センターレポートと新入りわんこ

愛護センターが仕事始めだった昨日、1月4日、新入りわんこ引き出しの為にセンターに行ってきました。

以下、ちばわんの愛護センターレポートを担当しましたのでそちらから転記します。
なお、青字はちばわんの担当者さんが加筆してくれた部分です。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … *

愛護センターの仕事始めのこの日、検疫が明ける犬達の引き出しのため、スタッフ5名+スタッフの小学生の娘さん1名でセンターを訪れました。

昨年末28日に仔犬舎に残っていた仔犬達は全頭引き出ししていますので、仔犬舎は空でした。

収容棟も・・・

鑑定室と呼ばれている一番手前の部屋、いつもは負傷犬や仔猫達が収容されている部屋も
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12191255.jpg

愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_1219372.jpg
すべてのケージが綺麗にお掃除をされ、犬猫はいません。

全部で5室ある検疫室は、一つが感染症による室内汚染で閉鎖中でしたが、
残り2室もこのように綺麗に掃除をされて空になっていました。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12214527.jpg

仮に、「捕獲・保護」と「飼い主による持ち込み」で愛護センターに収容される犬猫の頭数が減り、常にこの程度の収容数であれば職員の方達によって現状よりもきめ細やかな「返還」と「譲渡」の対応が可能になります。

「殺処分」する必要もなくなります。

「殺処分数」が常に全国ワーストに入っている千葉県愛護センターが常にこのような状態になるように、千葉県民としてできることはやって行かなくてはと改めて考えさせられた年頭でした。

一番奥にあるちばわんでお掃除ボランティアをしている検疫室のステンレスケージには小型犬や
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12284124.jpg
 △収容期限内の子です
仔犬達が収容されています。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12285534.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12291223.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12292943.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12294833.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12301711.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12305271.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12311746.jpg
この仔犬達はほとんどが飼い主による持ち込みです。
自分の家で生まれてしまった仔犬が飼いきれなくなり「処分」の為に愛護センターに持ち込みます。

愛護センターで不定期に開催している譲渡会に出られそうな仔犬達は、このようにワクチンを打ってもらい2週間の検疫を乗り越えれば生きる道が開けますが、離乳前の仔犬や仔猫は愛護センターでは飼育が困難な為、即「処分」の対象となるしかありません。

また、検疫中に体調が悪くなり、感染症などの病気で命を落とす仔犬・仔猫も決して珍しくありません。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12313580.jpg
この日も、なくなっている仔犬がいました。

年末年始のお休み中も職員さんが交代で毎日お世話に通われていましたが、それでも救い切れなかった尊い命です。
生き物を扱う職場だから当たり前と思われるかも知れませんが、千葉県という収容犬猫頭数があまりにも多過ぎる場所にして、あまりに少な過ぎる数の職員さんたちだけで、ただの1日も・元旦の日でさえ休まずお世話をされていました。



犬猫の子どもは一度に数頭生まれることのほうが多いです。
責任を持ってそのすべてを飼育できないのであれば、避妊・去勢の手術を行うべきです。
ほんとうにあたりまえのことですが、飼い主は自分が飼育している犬猫を責任を持って最期まで面倒をみてください。
そうすればこの不幸な仔犬や仔猫たちはいなくなるのですから・・




普段は保護・捕獲された犬達が収容されている部屋も、年始初日の午前中ということで捕獲収容犬の数は少なかったです。

1日目にはとても人なつっこい2頭
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_1252577.jpg

愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12521444.jpg
2010年12月22日に旭市足川で捕獲された黒いオスks101222-03と
同じ日に同じ場所で捕獲された白いメスks101222-02の2頭です。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12522299.jpg
大きさもほぼ同じ10キロちょっとくらいで、写真を撮るために近づくとこの通り尻尾を振りながら近づいてきてくれます。


2日目は5頭収容
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_12591256.jpg
この日ここから左側の赤い紐のついた3頭をひきだしました。
右側の2頭は、収容期限内(1月13日期限)の子たちです。
in101228-01 12月28日収容 成田市公津の杜で捕獲 雑 茶黒 オス 緑色の首輪
yo110102-01 1月2日収容 匝瑳市川向で捕獲 雑 黒 オス 赤色の首輪・銀色のノミ取り


3日目には6頭収容、すべて検疫の印、赤いヒモが付いています。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_130872.jpg
来週検疫があければ引き出すことができる犬達です。
もう少しだからね!頑張って!!

4日目は1頭だけで検疫を受けていたこの子
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_1312633.jpg
検疫を終え、無事に引き出しました。


最終部屋は空っぽでした。
愛護センターレポートと新入りわんこ_e0135972_1055100.jpg

昨年末最終部屋に居た子たちは、残念ながら亡くなってしまったとのこと。
他にも、せっかく声がかかりチャンスを与えられたのに、検疫期間半ばにして力尽きてしまった成犬がいたことを、この日知りました。
その子が無事出て来てくれる日のために、ケージやら毛布やらを買い揃えて準備して下さっていた預かりボランティアさんのところへ、悲しい知らせを送り届けなければなりませんでした。



この日は4頭の成犬を引き出しました。その中の2頭です。
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_132339.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_f0078320_1321199.jpg
それぞれの預かりさんの元で体調を整い次第、いぬ親ささんの募集を始めます。

レポートは以上になります。





ちばわんでは随時預かりボランティアさんを募集しています。


一軒でも多くの預かり家庭があれば
一匹でも多くの命を助けることが出来ます。


殺処分”ゼロ”を目指して、皆様のご協力をよろしくお願い致します・・・。


                   *    *    *


当レポートをご覧になってのお問い合わせは、センターではなく、ちばわんにお願いします。
問合せ先 korotarouhs★nifty.com(★を@にかえて下さい)
お名前のないお問い合わせメールには対応できない場合もありますので、何卒ご了承下さい。
新規の預かりをご希望下さる場合は、一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。

  『犬の預かりアンケートフォーム』 
  『猫の預かりアンケートフォーム』


お申し込みは、ご家族でよくご相談の上、お願いします。
当然ながら、簡単な審査はさせていただきます。


なお、譲渡希望・預かり希望は、関東限定とさせていただきます。
どうぞご理解下さい。 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … * … *

年末年始、寒かったであろうセンターで頑張って検疫を乗り越えてくれ、我が家にきてくれたのはこの子
愛護センターレポートと新入りわんこ_e0135972_0524825.jpg

体重11キロ弱、推定3歳のオス、仮名は預かりトーサン命名のヨシツネ、愛称「ヨッシー」です。
愛護センターレポートと新入りわんこ_e0135972_0535171.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_e0135972_054428.jpg
愛護センターレポートと新入りわんこ_e0135972_0541498.jpg
我が家の預かりワンコの中では少し大きめですが、大変おとなしく全く鳴き声をたてません。
人慣れ抜群で、黙って頭をすりよせるイケメン君です。
どうやら犬猫にもとても友好的みたい・・・

健康状態もおおむね問題なしなので、近日中にいぬ親さまの募集を開始できそうです。
応援よろしくおねがいします!!

そしてそして・・
卒業わんこのいぬ親さま達から嬉しいお知らせが来ています。
あまり暖めない間に、また紹介させてもらわなくては〜
by tomotenkuri | 2011-01-06 00:57 | 愛護センター | Comments(6)
Commented by ミュウ at 2011-01-06 20:09 x
センターのお掃除、本当にご苦労さまでした。
いつもながらtomotenkuriさんには、頭が下がります。
職員さんも年中無休で、お世話されているんですね。。。
できることなら家族が見つかって、ここから出してあげたい・・・
そんな気持ちなのでしょうか。
殺処分が1日も早く“0”になりますように・・・。

新人さん、来たんですね~。
男の子ですか~。確かにちょっと大きめの子ですね。
でも足が長くて、スタイルいいわぁ!
顔もすごくイケメンくん!
ヨッシー、応援してますよぉ!
がんばれー!!

Commented by sakura_nsmr at 2011-01-06 23:13
tomotenkuri さん、今年は静かなお正月を迎えられたと思ったら、もう新入りさんがきたんですね。頭が下がります。
ヨシツネ君、オトーサンが名付け親なんですね。スタイル抜群・賢そうで性格もよさそうなイケメンの坊や。きっと希望者が複数現れそうですね。
Commented by tomotenkuri at 2011-01-07 01:26
ミュウさん
今回はお掃除はしていないんですぅ。預かる犬を引き出しにいっただけで・・
職員さん達は公務員なのに皆さんお休みなしで収容されている犬猫のお世話をなさっていらっしゃいます。
処分なんてやりたくない、皆できることなら助けてあげたいと思っているのだとおもいます。

ヨッシーは身体に似合わず甘えん坊のようです。
身体が大きいので、お姉さん達には近づくだけで嫌われています(苦笑
Commented by tomotenkuri at 2011-01-07 01:28
zuboraさん
私の仕事が年明け少し休みが長いので、お世話ができる内に一頭預かりました。
ヨシツネ君、性格は温厚でやさしいです。
オスワリも二日でおぼえました。
少し大きくても良いというお家ならどこでも大丈夫そうです。
Commented by ringo_de_pai at 2011-01-07 11:50
こんにちは

新しいワンちゃんを預かられたのですね。
愛護センターブログも頻繁にお邪魔してますが
なんとヨシツネクンは私がとっても気になっていた
ワンちゃんなんです♪ いおりちゃんもそうでしたが
ヨシツネクンも”関東に住んでいればっっ”と
是が非でも名乗りを上げアンケートに答えたい
思いのワンちゃんです。
とても良い子みたいなので直ぐ本当のおうちが
見つかりそうですね。 それまでのレポを楽しみに
しています。 毎回思うことですがどうしてこんな
いい子達がセンターにいるのでしょう。
アンアン記事も拝見しました。
すべてのワンちゃん猫ちゃんが我家に巡り合えるよう
願い応援しています。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
Commented by tomotenkuri at 2011-01-09 11:46
ringo_de_paiさん
いつも気にかけていただいてありがとうございます。
おしゃるようにいおりちゃんもそうでしたが、ヨシツネくんも人慣れ抜群でとても性格の良いワンコです。
そんな子が処分されてしまう犬だったことは、本当に残念ですし、おそらく処分された子達はほとんどがこのような子だったのだと思えます。

すべての犬や猫達に愛情をもって接してくれる家族がみつかりますように。私も願っています。
今年もよろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


元保護犬猫達との生活、もと公園猫とらおのこと


by tomotenkuri

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

卒業犬猫たち

我家の猫になりました
たっち
たっち

卒業わんこ&にゃんこ
うきわ
うきわ改め王(わん)ちゃん

ちょび助
みっつ改めちょび助ちゃん

ポテト
たま改めポテトちゃん

めう
あん改めめうちゃん

ククナ
たわわ改めククナ君

マリンちゃん
もえ改めマリンちゃん

すみれちゃん
とまと改めすみれちゃん

のんちゃん
すいか改めのんちゃん

小太郎君
さんじ改め小太郎君

くくちゃん
あおい改めくくちゃん

サンディ
ジャム改めサンディー君

そら
じんべい改そら君

おかき
おかきちゃん

こまこ
こまこちゃん

ポーラ
くるり改めポーラちゃん

ヨッシー
ヨシツネ君

ちこ
ちはや改めちこちゃん

うたまる
うたまるくん

リク
ちーばくん改めリクくん
いおり
いおりちゃん

なごん
なごんちゃん
おとは
おとは改め糸ちゃん

がんも
がんもくん
もなか
もなかちゃん
もみじ
もみじさん
イギー
ちまき改めイギーくん
ボノ
ボノくん
あんず
あんずちゃん
あずき
アズキ改めあずきちゃん
かぼす
かぼすちゃん
もずく
もずくくん
かな
かなかな改めかなちゃん
アル
なおなお改め我流(アル)ちゃん

以前の記事

2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2019年 08月
2019年 01月
2017年 09月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月

検索

その他のジャンル

タグ

(172)
(113)
(96)
(66)
(66)
(57)
(43)
(41)
(41)
(35)
(34)
(33)
(33)
(27)
(22)