意外な一面
またまた、ご無沙汰してしまいましたm(__)m
もちろんじんべい君はとても元気でやっています。
いよいよ梅雨明け、本格的な暑さが毎日続く今日この頃。
我家は2階建の2階が居住スペースの上、日光を遮る建物が全くない田舎なので、暑さが半端ないです。
早起きがかなり苦手な預かりおばさんですが、頑張って5時に起きワンコ3頭引きでお散歩に繰り出しています。
仕事に行かない日は午前中は窓を開けて風を通し、お掃除や洗濯をしています。
そんな時、じんべい君は・・・・
一番涼しい西北角部屋の納戸で涼をとっています。
じんべい君がここで寝るので、今まで誰も使ってくれなかった「アルミの冷え冷えボード」を置いたら見事に使いこなしたじん君です。
掃除が終わるまで風が通る入り口で見張っているじんべい君
仕事に出かける日は一部屋だけ設定温度28度でエアコンを掛けて出かけていますが、犬達はちゃんとその部屋内のそれぞれの場所で昼寝して留守番してくれるので、助かっています。
ブログをサボっている間にじんべい君の意外な一面を発見する機会がありました。
この楽しそうな写真は
ドッグランに行ったときのじん君と長老テンちゃんです。

じん君の走るのが早すぎて写真は取れなかったのですが、ボールも上手に追いかけて、それは楽しそうにはしりまわるじん君は、元気いっぱいの男の子でした。

長老テンちゃんは、ゆっくりゆっくり歩きまわるだけですし、ひみこちゃんはリードを外しても、怖いのでその場からほとんど離れなれないという、シニア犬の飼い主にはとても新鮮にみえるじんべい君でした。
この日ドッグランに一緒したのは、同じ佐倉市内で預かりボラをやっているおにへぃさん預かりのふさのすけ君
じつは、ふさのすけ君、これまで2回、我家にショートステイに来ています。
一度目は6月8日に下痢と嘔吐で体調不良、仕事でどうしても留守になるおにへぃさん宅では心配だったので一晩我家で過ごしてもらいました。

このときはふさのすけ君がまったく元気なく、おとなしくケージに入っていてくれたのですが、同じ若いオスがと〜〜っても気になったじん君は、なにかにつけ「がんつけ」に(^_^;)
二度目は6月29日ふさのすけ君の去勢手術のとき。
いつも車がない、おにへぃさん預かり犬の手術送迎をお手伝いしているので、手術前日から我家にお預かりしたのですが。。。
普段散歩で出会うオス犬にも、まったく吠えないじん君が、最初からかなり興奮状態になり・・・
元気を取り戻していたふさのすけ君とはまさに、犬猿の中。
同じ部屋にはもちろんいることができず、喧嘩を売られたふさのすけ君も興奮状態に・・・
二頭で散歩に出てみた時には取っ組み合いの喧嘩をはじめ、私に首を捕まれ蹴り倒されて、仕方なく喧嘩をやめたじんべい君なのでした。

ドッグランで久しぶりに再開した二頭でしたが、ふさのすけ君がじん君を無視できているのに対し、じん君はどうしてもふさのすけ君が気になって仕方がありません(滝汗
若いオス犬同士なので、相性が悪いのは仕方がないですね。
でも、気の弱いじんべい君は、私に叱られるのは怖いので、私が見ている限りは言うことをちゃんと聞くんですよ〜
そして、メスのワンちゃんにはどんなに吠えられても困った顔をするだけでまったく反抗できない草食系のおと男の子です(苦笑
じんべい君。7月17日(日)のいぬ親会に参加予定です。
暑さ対策しっかりして、参加しま〜す。
Commented
by
竹った
at 2011-07-09 23:56
x
もちろんじんべい君はとても元気でやっています。
いよいよ梅雨明け、本格的な暑さが毎日続く今日この頃。
我家は2階建の2階が居住スペースの上、日光を遮る建物が全くない田舎なので、暑さが半端ないです。
早起きがかなり苦手な預かりおばさんですが、頑張って5時に起きワンコ3頭引きでお散歩に繰り出しています。
仕事に行かない日は午前中は窓を開けて風を通し、お掃除や洗濯をしています。
そんな時、じんべい君は・・・・
一番涼しい西北角部屋の納戸で涼をとっています。

掃除が終わるまで風が通る入り口で見張っているじんべい君

仕事に出かける日は一部屋だけ設定温度28度でエアコンを掛けて出かけていますが、犬達はちゃんとその部屋内のそれぞれの場所で昼寝して留守番してくれるので、助かっています。
ブログをサボっている間にじんべい君の意外な一面を発見する機会がありました。
この楽しそうな写真は


じん君の走るのが早すぎて写真は取れなかったのですが、ボールも上手に追いかけて、それは楽しそうにはしりまわるじん君は、元気いっぱいの男の子でした。

長老テンちゃんは、ゆっくりゆっくり歩きまわるだけですし、ひみこちゃんはリードを外しても、怖いのでその場からほとんど離れなれないという、シニア犬の飼い主にはとても新鮮にみえるじんべい君でした。
この日ドッグランに一緒したのは、同じ佐倉市内で預かりボラをやっているおにへぃさん預かりのふさのすけ君

じつは、ふさのすけ君、これまで2回、我家にショートステイに来ています。
一度目は6月8日に下痢と嘔吐で体調不良、仕事でどうしても留守になるおにへぃさん宅では心配だったので一晩我家で過ごしてもらいました。

このときはふさのすけ君がまったく元気なく、おとなしくケージに入っていてくれたのですが、同じ若いオスがと〜〜っても気になったじん君は、なにかにつけ「がんつけ」に(^_^;)
二度目は6月29日ふさのすけ君の去勢手術のとき。
いつも車がない、おにへぃさん預かり犬の手術送迎をお手伝いしているので、手術前日から我家にお預かりしたのですが。。。
普段散歩で出会うオス犬にも、まったく吠えないじん君が、最初からかなり興奮状態になり・・・
元気を取り戻していたふさのすけ君とはまさに、犬猿の中。
同じ部屋にはもちろんいることができず、喧嘩を売られたふさのすけ君も興奮状態に・・・
二頭で散歩に出てみた時には取っ組み合いの喧嘩をはじめ、私に首を捕まれ蹴り倒されて、仕方なく喧嘩をやめたじんべい君なのでした。

ドッグランで久しぶりに再開した二頭でしたが、ふさのすけ君がじん君を無視できているのに対し、じん君はどうしてもふさのすけ君が気になって仕方がありません(滝汗
若いオス犬同士なので、相性が悪いのは仕方がないですね。
でも、気の弱いじんべい君は、私に叱られるのは怖いので、私が見ている限りは言うことをちゃんと聞くんですよ〜
そして、メスのワンちゃんにはどんなに吠えられても困った顔をするだけでまったく反抗できない草食系のおと男の子です(苦笑
じんべい君。7月17日(日)のいぬ親会に参加予定です。
暑さ対策しっかりして、参加しま〜す。
by tomotenkuri
| 2011-07-08 17:47
| じんべい
|
Comments(4)
tomotenkuri さん、じんべい君アルミパッドをうまく使って涼んでいるんですね。あずきはそういうものは苦手みたいです。
じんべい君の勇姿、楽しそうな写真が×印で残念ながら見られませんでした。女の子には弱いんだ。草食系だったんですね。(笑
じんべい君の勇姿、楽しそうな写真が×印で残念ながら見られませんでした。女の子には弱いんだ。草食系だったんですね。(笑
Like

草食系…^^;
そのカワイイ性格ならば良い家族も早々に見つかることでしょう。
そのカワイイ性格ならば良い家族も早々に見つかることでしょう。
zuboraさん
私も、アイスノンやアルミ板を使いこなす犬は初めて見ました(^_^;)
私が知っている範囲で言うと・・・・・
嫌がる犬のほうが圧倒的に多いです。(飼い主の心しらずですね)
写真、今日はちゃんと見えてるといいのですが・・・・
ほんと、メス犬にはめっぽう弱いので笑っちゃうじんべい君です。
私も、アイスノンやアルミ板を使いこなす犬は初めて見ました(^_^;)
私が知っている範囲で言うと・・・・・
嫌がる犬のほうが圧倒的に多いです。(飼い主の心しらずですね)
写真、今日はちゃんと見えてるといいのですが・・・・
ほんと、メス犬にはめっぽう弱いので笑っちゃうじんべい君です。
竹ったさん
性格は本当に飼いやすい良い犬なのですが、大きさが12キロ超えているので、飼育できる環境が少しだけ限定されちゃうのかもしれません。
あとは、預かりの宣伝不足ですね(滝汗 きっと・・・・
性格は本当に飼いやすい良い犬なのですが、大きさが12キロ超えているので、飼育できる環境が少しだけ限定されちゃうのかもしれません。
あとは、預かりの宣伝不足ですね(滝汗 きっと・・・・
元保護犬猫達との生活、たまに里親さん募集
by tomotenkuri
卒業犬猫たち
我家の猫になりました

たっち
卒業わんこ&にゃんこ

うきわ改め王(わん)ちゃん

みっつ改めちょび助ちゃん

たま改めポテトちゃん

あん改めめうちゃん

たわわ改めククナ君

もえ改めマリンちゃん

とまと改めすみれちゃん

すいか改めのんちゃん

さんじ改め小太郎君

あおい改めくくちゃん

ジャム改めサンディー君

じんべい改そら君

おかきちゃん

こまこちゃん

くるり改めポーラちゃん

ヨシツネ君

ちはや改めちこちゃん

うたまるくん

ちーばくん改めリクくん

いおりちゃん

なごんちゃん

おとは改め糸ちゃん

がんもくん

もなかちゃん

もみじさん

ちまき改めイギーくん

ボノくん

あんずちゃん

アズキ改めあずきちゃん

かぼすちゃん

もずくくん
かなかな改めかなちゃん

なおなお改め我流(アル)ちゃん

たっち
卒業わんこ&にゃんこ

うきわ改め王(わん)ちゃん

みっつ改めちょび助ちゃん

たま改めポテトちゃん

あん改めめうちゃん

たわわ改めククナ君

もえ改めマリンちゃん

とまと改めすみれちゃん

すいか改めのんちゃん

さんじ改め小太郎君

あおい改めくくちゃん

ジャム改めサンディー君

じんべい改そら君

おかきちゃん

こまこちゃん

くるり改めポーラちゃん

ヨシツネ君

ちはや改めちこちゃん

うたまるくん

ちーばくん改めリクくん

いおりちゃん

なごんちゃん

おとは改め糸ちゃん

がんもくん

もなかちゃん

もみじさん

ちまき改めイギーくん

ボノくん

あんずちゃん

アズキ改めあずきちゃん

かぼすちゃん

もずくくん

かなかな改めかなちゃん

なおなお改め我流(アル)ちゃん
以前の記事
2019年 01月2017年 09月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
検索
タグ
いぬ親募集(172)ちばわん(113)
里親募集(92)
いぬ親会(66)
もずく(66)
散歩(57)
もなか(43)
じんべい(41)
もみじ(41)
お出かけ(35)
アズキ(34)
愛護センター(34)
動物病院(32)
あんず(27)
ちはや(22)